【2023/7/13】 茶円年度スタート‼

2023年07月13日

茶円会長スピーチ
2023-2024年度 浜田RC運営方針

 「新年度のスタートにあたり二利双修「仕合わせの歯車まわせ!」をテーマに会員一丸となりロータリーの歯車を回し、共に創立65周年を大いに祝い、新たなる一歩を踏み出していきたい。」

『二利双修』-仕合せの歯車まわせ!-
茶円会長 本年度テーマ

今年度の重点目標
1.会員増強(純増最低1名)
2.会員親睦・交流の充実と会員の研修
(特に新入会員)
3.公共イメージの向上を伴った奉仕活動の実施
4.ポリオ根絶に対する知識の習得と啓発・募金活動
5.創立65周年事業の成功


2023年7月13日 | カテゴリー :

【2023/2/22】 浜田ローターアクトクラブ 2月例会

2023年02月22日

浜田ローターアクトクラブ 2月例会

青少年奉仕委員会
委員長 沖野賢治

 浜田ローターアクトクラブ 2月例会出席。
 今年度開催予定の地区大会のスケジュールや内容について意見交換や情報共有を行った。

以 上

【2023/1/26】 職場訪問例会(三隅火力発電所訪問)

2023年01月26日

職場訪問例会(三隅火力発電所訪問)

職業奉仕委員会

 去る1月26日、職業奉仕月間に合わせて、職場訪問例会を開催しました。
 訪問先の中国電力三隅発電所において、同火力発電所の概要、石炭灰有効利用やカーボンニュートラルへの取組みについて、理解を深めることができました。また、ボイラトップ見学では、1号機から2号機を見学することができ、建物や設備規模の壮大さを目の当たりにすることができました。

以 上

【2023/1/19】 ブータン王国ゲスト例会

2023年01月19日

ブータン王国ゲスト例会

国際奉仕委員会
委員長 佐々木良二

 1月19日、プータン王国から教育カリキュラム開発官ソナム・ツェリン氏、パロ教育大学准教授ガワン・プリンツォ氏、ロンテプー小中学校ツェリン・チョデン氏、浜田市地域政策部川合香桂子課長、小川敦主事、浜田市世界こども美術館高野訓子学芸員をお招きして例会を開催しました。
代表して、前回もお話しいただいたソナム氏より、ブータンにおける美術教育の現状をお話しいただきました。併せて今までの浜田ロータリーのブータンへの寄付の結果、および本年のネットを使った美術交流の様子もお話しいただきました。
継続している浜田RCの寄付の影響もわかり、今後も協力していけたら意義のある国際奉仕ができるのではないかと思います。

以 上

【2022/11/20】 ロータリー財団補助金事業 桜の植樹とベンチ寄贈と市民とともに清掃活動

2022年11月20日

ロータリー財団補助金事業 桜の植樹とベンチ寄贈と市民とともに清掃活動

社会奉仕委員会
委員長 小松原 和也

 本事業は、地区財団補助金プロジェクト「桜の植樹とベンチの寄贈と市民とともに清掃活動」と申します。目的は、桜の植樹と観賞用ベンチを浜田市に寄贈し、島根県立大学、浜田市社会福祉協議会、浜田市世界こども美術館、浜田市子育て世代包括支援センター「すくすく」などの周辺施設へ訪れた方々へ憩いの場を提供するものであり、この桜樹木と観賞用ベンチを設置し、浜田市に寄贈して、更にこの周辺の環境清掃活動を実施するものであります。

この周辺施設へ来訪される浜田市民に対しての憩いの場を創出し、環境清掃活動を通して、桜開花時の素晴らしい景色を維持する事の難しさを体験して以後清掃活動に興味を持ってもらう事を期待するものであります。

以 上

  • 桜植樹・ベンチ寄贈・清掃活動(山陰中央新報新聞記事)
  • 桜植樹・ベンチ寄贈・清掃活動
  • 【2022/9/8】 観月例会

    2022年09月08日

    観月例会

    親睦活動委員会
    委員長 遠藤祐之

     さる令和4年9月8日、親睦活動委員会主催で鈴蘭別館にて観月例会を行いました。
    コロナ禍の最中ではありましたが、多くのメンバーに参加いただきました。
    余興として、例会中には夏風亭しん悟さんの落語を聞き、懇親会では沢悠佳さんの三味線と唄をメンバーで楽しみました。
    久しぶりの夜間例会であったのもあり、会員同士盛り上がり、素敵な夜例会になりました。

    以 上

    2022年9月8日 | カテゴリー :

    【2022/6/16】 ゲストスピーチ 岩谷宏一氏

    2022年06月16日

    ゲストスピーチ 岩谷宏一氏(浜田児童相談所 副所長)

    広報・会報委員会

     浜田児童相談所副所長 岩谷様をお迎えし、児童相談所の現状をお話しいただきました。島根県には4カ所(中央、出雲、浜田、益田)と隠岐相談室があり、主に0歳から18歳未満の子どもについて養護相談、児童虐待の調査や女性のDV被害などの相談を実施しているとのことでした。
     今回、浜田児童相談所へ浜田ロータリークラブより草刈り機2台、電子レンジ1台を寄贈することになり、矢口会長より目録の贈呈しました。

    以 上

    【2022/4/14】 花見親睦会 ・新規米山奨学生歓迎会

    2022年04月14日

    花見親睦会 ・新規米山奨学生歓迎会

    親睦活動委員会

     4月14日の夜、ゆうひパーク浜田「会津屋八右衛門」にて花見例会が行われました。新規米山奨学生 楊東霖さんのご紹介が行われました。

    以 上

    2022年4月14日 | カテゴリー :